いそべ圭太  自由民主党 横浜市会議員(保土ケ谷区選出) 公式ホームページ

今期の所属委員会が決まりました! 平成25年5月14日

2013年05月14日

平成25年第2回定例会が本日開会し、 今期の所属委員会が決まりました。 常任委員会が2年連続で 「こども青少年・教育委員会」 特別委員会が1年ぶりに 「基地対策特別委員会」 にそれぞれ所属するこ...

続きを読む

こども青少年・教育委員会 平成25年5月7日

2013年05月07日

閉会中である本日、こども青少年・教育委員会が開催されました。 議題は、 教育委員会関係 1 報告事項 (1)附属機関の開催状況について (2)日吉台地下壕に関する対応について 議題外で、 「武家の古都...

続きを読む

こども青少年・教育委員会 平成25年4月30日

2013年04月30日

閉会中である本日、こども青少年・教育委員会が開催されました。 議題は、 教育委員会関係 1 検討事項 (1)読書活動の推進について (2)子供のいじめ防止対策について 及び議題外で ・平成24年度末の...

続きを読む

こども青少年・教育委員会 市内視察 平成25年4月25日

2013年04月30日

4月25日に、こども青少年・教育委員会の市内視察に行ってまいりました。 視察先は、 横浜市立浜中学校 慶應義塾横浜初等部 横浜市立美しが丘西小学校 の3か所です。 横浜市立浜中学校では、 演劇部のみ...

続きを読む

こども青少年・教育委員会 平成25年4月25日

2013年04月25日

閉会中である本日、急遽、こども青少年・教育委員会が開催されました。 開催が決定したのは、昨日深夜のことです。 議題は、 こども青少年局関係 1 6歳女児死亡事例について報告事項 及び議題外で ・市立...

続きを読む

no image

減災対策推進特別委員会 平成25年4月23日

2013年04月23日

議会閉会中の4月11日、減災対策推進特別委員会が開催されました。 調査・研究テーマである、 「地震被害に対する地域減災力を高めるための課題と方策」、 サブテーマである、 「防災教育の現状と課題につい...

続きを読む

no image

こども青少年・教育委員会 平成25年4月23日

2013年04月23日

閉会中である本日、こども青少年・教育委員会が開催されました。 議題は、 教育委員会関係 1 報告事項 (1)市立中学校における学級編制検討情報の漏えいについて (2)平成24年度末の通知表(あゆみ・連...

続きを読む

市議会・国会見学バスツアーを開催しました 平成25年4月18日

2013年04月19日

平成25年4月18日市議会・国会見学バスツアーを開催しました。 前回と異なり、暑いくらいの晴天に恵まれました。 一番身近なことを決めていく場所なのに、なかなか来ることがない横浜市会の本会議場。 国会...

続きを読む

no image

減災対策推進特別委員会 平成25年4月11日

2013年04月11日

議会閉会中の4月11日、減災対策推進特別委員会が開催されました。 調査・研究テーマである、 「地震被害に対する地域減災力を高めるための課題と方策」 のうち、サブテーマである、 「防災教育の現状と課題...

続きを読む

市議会・国会見学バスツアーを開催しました 平成25年4月3日

2013年04月04日

平成25年4月3日市議会・国会見学バスツアーを開催しました。 普段は、議場にいるので、傍聴席から議場を眺めるのは初めてのことです。 一番身近なことを決めていく横浜市会の本会議場、委員会室を見学し...

続きを読む

タウンニュース 平成25年4月4日号 市政報告掲載

2013年04月04日

本日発行のタウンニュース保土ケ谷区版に市政報告を掲載しました。

こども青少年・教育委員会 平成25年3月15日

2013年03月15日

第1回定例会中の3月15日に、こども青少年・教育委員会が開催されました。 委員会の内容は、平成25年第1回定例会に提出された平成25年度予算案等の審査、各局からの報告などについてです。 教育委員会関...

続きを読む

健康福祉局 局別審査 平成25年予算第一特別委員会 平成25年3月6日

2013年03月06日

平成25年度予算特別委員会の局別審査において会派を代表して「健康福祉局」の平成25年度予算審査を担当し、 以下の14テーマにおける当局の認識を質しました。 1 「健康」と「福祉」についての所感 (1...

続きを読む

横浜市会こども青少年・教育委員会 市民意見募集を実施します!

2013年03月01日

横浜市会こども青少年・教育委員会(委員長:大桑正貴議員/みんなの党)では、「読書活動の推進に関する条例」及び「子どものいじめ防止に関する条例」を提案すべく、検討を進めています。 このたび、条例制定の協...

続きを読む

こども青少年・教育委員会 平成25年2月20日

2013年02月22日

教育委員会 1.検討事項 読書活動の推進について 子供のいじめ防止対策について 子供のいじめ防止対策については、参考人として、 認定NPO法人 神奈川子ども未来ファンド 理事長 青木和雄氏 教...

続きを読む