平成30年第1回定例会 本会議(2日目)議案関連質疑 平成30年2月16日
2018年03月12日
第1回定例会初日上程された議案に関連し、本会議の質疑に登壇しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1 市第131号議案(横浜市住宅宿泊事業の実施に関する条例の制定)関連...
2018年03月12日
第1回定例会初日上程された議案に関連し、本会議の質疑に登壇しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1 市第131号議案(横浜市住宅宿泊事業の実施に関する条例の制定)関連...
2017年12月17日
第4回定例会初日上程された議案に関連し、本会議の質疑に登壇しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1 諮問市第4号(退職手当支給制限処分に係る審査請求に関する諮問)関連...
2017年10月24日
先日の衆議院解散総選挙、無所属の私は自由民主党の支援をいたしました。 2016年3月27日以来今日までの約1年半は無所属であり、その間参議院議員選挙、横浜市長選挙とありましたが、それらの選挙はいずれ...
2017年10月06日
平成28年度の決算審査の統括質疑でもある「総合審査」に登壇し、以下の5テーマにおける当局の認識を確認しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1 データを活用した公民連携...
2017年07月31日
昨日投開票された横浜市長選挙は、現職で3期目を目指した林文子氏が当選しました。 「反カジノ」を主な争点にした新人2名に対して、2期8年の実績や市政の継続など、幅広く政策を訴えた現職の圧倒的な勝利でし...
2017年07月16日
横浜市長選挙が本日7月16日に告示され、2週間に渡る選挙戦が始まります。 現時点で無所属の私のところには、どの立候補予定者からも推薦依頼、支援依頼は来ておりません。 横浜に、「カジノを誘致するかし...
2017年03月08日
平成29年度予算特別委員会の局別審査において、「政策局」の平成29年度予算審査を担当し、以下の1テーマにおける当局の認識を確認しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1...
2017年03月07日
平成29年度予算特別委員会の局別審査において、「消防局」の平成29年度予算審査を担当し、以下の3テーマにおける当局の認識を確認しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1...
2017年03月01日
第1回定例会に上程された予算関係議案に関連し、本会議の質疑に登壇しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1 対話による創造の取組 (1)「共創フォーラム」の取組状況 【...
2017年01月26日
本日発行のタウンニュース保土ケ谷区版に市政報告を掲載しました。 糸魚川市駅北大火 被災調査 被災地で見たこと 感じたことを市政へ 横浜市会議員 いそべ圭太 昨年12月の糸魚川市駅北大火により被...
2016年10月30日
水道・交通委員会 行政視察 平成28年10月24日~26日 10月24日(月)から10月26日(水)までの3日間で、常任委員会である水道・交通委員会の視察に行って来ました。 視察事項は大きくわけて...
2016年10月18日
私にとっては、初めてひとりで臨む議会が終わりました。 仲間と喧喧諤諤議論することや、楽しさはありませんが、すべてに関して自分自身で調査をし、質問を考え、判断をする、ということを必死で行った2ヶ月間で...
2016年10月10日
最初の選挙でお約束した、 「政務調査費の適正な金額、使途かどうか市民の皆様の判断を仰ぎ、市政に反映させ、より一層の明確化を図ります。」 2回目の選挙でお約束した、 「政務活動費の見える化を進めます。」...
2016年10月03日
平成27年度の決算審査の統括質疑でもある「総合審査」に登壇し、以下の6テーマにおける当局の認識を確認しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1 子どもの貧困対策 (1)...
2016年09月09日
第3回定例会初日上程された議案に関連し、本会議の質疑に登壇しました。 (質問の要旨だけでなく、答弁の要旨も記載しています。) 1 市第50号議案(横浜市立学校条例の一部改正)関連 (1)学校統合に...