平成25年11月25日 平成25年 こども青少年・教育委員会
2014年08月13日
△平成25年度前期末における通知表の誤記載及び誤配付について ○(酒井委員長) 次に、平成25年度前期末における通知表の誤記載及び誤配付についてを議題に供します。 当局の説明を求めます。 ◎(岡田教育...
2014年08月13日
△平成25年度前期末における通知表の誤記載及び誤配付について ○(酒井委員長) 次に、平成25年度前期末における通知表の誤記載及び誤配付についてを議題に供します。 当局の説明を求めます。 ◎(岡田教育...
2014年08月13日
◆(磯部委員) 保土ケ谷区の磯部圭太です。よろしくお願いいたします。平成24年度道路局決算に関連して、会派を代表して質問いたします。 少子高齢化や都市インフラの老朽化、近い将来発生が懸念される首都直下...
2014年08月13日
△横浜市なしの木学園の再整備及び民営化について ○(酒井委員長) 次に、横浜市なしの木学園の再整備及び民営化についてを議題に供します。 当局の報告を求めます。 ◎(鯉渕こども青少年局長) 横浜市なしの...
2014年08月13日
△読書活動の推進について ○(大桑委員長) 次に、検討事項に入ります。 読書活動の推進についてを議題に供します。 本件につきましては、4月30日に開催いたしました当委員会において、条例の案文を各会派に...
2014年08月13日
△平成24年度末の通知表(あゆみ・連絡票)の誤記載について ○(大桑委員長) 次に、議題にはございませんが、当局より発言を求められておりますので、これを許します。 ◎(岡田教育長) 平成24年度末の通...
2014年08月13日
△市立保育園における食物アレルギー誤食について ○(大桑委員長) 次に、議題にはございませんが、当局より発言を求められておりますので、これを許します。 ◎(鯉渕こども青少年局長) 昨日、市立保育園にお...
2014年08月13日
△市立中学校における学級編制検討情報の漏えいについて ○(大桑委員長) それでは、議題に入ります。 報告事項に入ります。 初めに、市立中学校における学級編制検討情報の漏えいについてを議題に供します。 ...
2014年08月13日
△市第128号議案(関係部分)及び市第155号議案の審査 ○(大桑委員長) それでは、教育委員会関係の審査に入ります。 なお、議題に関する当局の説明に際しては、着座のままで結構です。 初めに、予算第一...
2014年08月13日
◆(磯部委員) 保土ケ谷区の磯部圭太です。会派を代表して質問いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 まず初めに、健康福祉局の名前として使われている健康とは何か、福祉とは何か、局長の所感をお伺いい...
2014年08月13日
△子供のいじめ防止対策について ○(大桑委員長) 次に、子供のいじめ防止対策についてを議題に供します。 本件につきましても、過日の委員会で、正副委員長の協議内容について皆様よりさまざまな御意見をいただ...
2014年08月13日
△市第171号議案の審査、採決 ○(大桑委員長) 教育委員会関係の審査に入ります。 なお、議題に関する当局の説明に際しては、着座のままで結構です。 それでは、初めに市第171号議案を議題に供します。 ...
2014年07月30日
常任委員会の行政視察も最終日を迎えました。 3日目の今日は、山形県に伺いました。 視察内容は「山形駅西口拠点施設整備事業について」です。 本事業の用地は、山形駅前にある約32,600㎡もの広大な土地...
2014年07月29日
常任委員会の行政視察2日目の午後は、山形市に伺いました。 視察内容は「山形市立第一小学校旧校舎を活用した山形まなび館について」です。 山形市の中心市街地は、大型店の撤退が相次ぎ、郊外部の開発や仙...
2014年07月29日
常任委員会の行政視察2日目の今日は、仙台市に伺いました。 視察内容は「仙台市荒井土地区画整理事業について」です。 現在整備中の地下鉄東西線の新駅を核とした、新たな住宅地及び商業地の形成を図るため、土...
2014年07月28日
常任委員会の行政視察で、宮城県山元町に伺いました。 視察内容は「山元町における復興・復旧事業の取り組み状況について」と「新山下駅周辺地区における災害公営住宅整備事業について」です。 山元町は、...