平成25年2月20日 平成25年 こども青少年・教育委員会
2014年08月13日
△子供のいじめ防止対策について ○(大桑委員長) 次に、子供のいじめ防止対策についてを議題に供します。 本件につきましても、過日の委員会で、正副委員長の協議内容について皆様よりさまざまな御意見をいただ...
2014年08月13日
△子供のいじめ防止対策について ○(大桑委員長) 次に、子供のいじめ防止対策についてを議題に供します。 本件につきましても、過日の委員会で、正副委員長の協議内容について皆様よりさまざまな御意見をいただ...
2014年08月13日
△市第171号議案の審査、採決 ○(大桑委員長) 教育委員会関係の審査に入ります。 なお、議題に関する当局の説明に際しては、着座のままで結構です。 それでは、初めに市第171号議案を議題に供します。 ...
2014年07月30日
常任委員会の行政視察も最終日を迎えました。 3日目の今日は、山形県に伺いました。 視察内容は「山形駅西口拠点施設整備事業について」です。 本事業の用地は、山形駅前にある約32,600㎡もの広大な土地...
2014年07月29日
常任委員会の行政視察2日目の午後は、山形市に伺いました。 視察内容は「山形市立第一小学校旧校舎を活用した山形まなび館について」です。 山形市の中心市街地は、大型店の撤退が相次ぎ、郊外部の開発や仙...
2014年07月29日
常任委員会の行政視察2日目の今日は、仙台市に伺いました。 視察内容は「仙台市荒井土地区画整理事業について」です。 現在整備中の地下鉄東西線の新駅を核とした、新たな住宅地及び商業地の形成を図るため、土...
2014年07月28日
常任委員会の行政視察で、宮城県山元町に伺いました。 視察内容は「山元町における復興・復旧事業の取り組み状況について」と「新山下駅周辺地区における災害公営住宅整備事業について」です。 山元町は、...
2014年07月25日
「政務調査費の適正な金額、使途かどうか市民の皆様の判断を仰ぎ、市政に反映させ、より一層の明確化を図ります。」 選挙公報に記載させていただきました通り、横浜市会議員に毎月55万円(年間660万円)交付さ...
2014年06月01日
△請願第40号の審査、採決 ○(大桑委員長) 次に、請願第40号を議題に供します。 請願第40号 横浜市立中学校における給食の実施について ○(大桑委員長) なお、請願第40号につきましては、その後1...
2014年06月01日
△市立学校通知表の「児童生徒・保護者による事前確認」について ○(大桑委員長) 教育委員会関係の議題に入ります。 なお、議題に関する当局の説明に際しては、着座のままで結構です。 それでは初めに、市立学...
2014年06月01日
◆(磯部委員) みんなの党の磯部圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。 最初に、市役所におけるマイボトルの推進について質問をいたします。 本市では、昨年1月に3Rを推進し、温室効果ガスの削減やごみ...
2014年06月01日
◆(磯部委員) みんなの党の磯部圭太です。どうぞよろしくお願いいたします。 最初に、不祥事の再発防止について質問をいたします。 昨年7件の不祥事が相次いで発生し、消防局が再発防止に向け組織を挙げて取り...
2014年06月01日
△平成23年度横浜市教育委員会点検・評価報告書について ○(大桑委員長) 次に、報告事項に入ります。 初めに、平成23年度横浜市教育委員会点検・評価報告書についてを議題に供します。 当局の報告を求めま...
2014年06月01日
△局事業について ○(大桑委員長) 教育委員会関係の議題に入ります。 局事業についてを議題に供します。 教育委員会の事業概要につきましても6月4日の当委員会において当局より御説明をいただいておりますが...
2014年06月01日
△3歳男児死亡事例について ○(大桑委員長) 次に、3歳男児死亡事例についてを議題に供します。 当局の報告を求めます。 ◎(鯉渕こども青少年局長) 去る6月4日のこども青少年・教育委員会で取り急ぎ御報...
2014年06月01日
◆(磯部圭太君) 私は、みんなの党横浜市会議員団を代表いたしまして、本定例会に上程されている各議案のうち、市第4号議案、市第11号議案、市第12号議案、市第15号議案についてそれぞれ質問してまいります...